2012年09月06日
参加車輛募集について
退役軍用車輛(MV)を乗り回す諸兄に朗報です。
ハートロック2012では、
「軍用車での参加は時代国籍を問わず1000円」
または、
「ゲームに参加可能な軍用車での参加費無料」
以上となっており、アホガン復興支援群でもゲームに参加可能な自衛隊車輛(モドキ含む)を募集しております。
本栖ハイランド自体、もともとオフロードコースであったことから「四駆野郎」にはたまらない環境と言え、アメちゃんのハンビー、ハイラックスサーフだけに楽しませるにはもったいない環境――ということで、アホガン復興支援群では部隊を車両で支援してくれる猛者を募集します。
以下、募集する車両です。

(73式トラック各種)
日本全国でも50台程度が公道復帰しているとされ、中国地方では「73乗り」ばかりの集まるサークルも存在し、日本のMVの代名詞ともいえる73式小型トラックをはじめ、各種73式トラックを募集します。
パジェロ、高機については公道復帰した車両が未だ全国で1、2台と少なく、参加は困難かと思われますが、もし注目のパジェロで乗り付ければ注目度ナンバーワン間違いナシ。
上記写真は73式小型トラック(ジープ)の中期型に相当するJ23A。

地対艦ミサイル連隊で使用されたJ23のレーダー搭載車仕様のJ23SR。

日本初?の公道復帰に向け整備中の73式中型トラック(1トン半)とJ23A。




こんな「ワイルド」仕様で走り回るのも吉。幌骨に下げられた電車の吊革がシャレオツな一葉。
せっかくMVに乗ってもフル偽装で走り回ることはなかなか難しく、機会もないのでオススメです。
※73式小型トラックとおなじシャーシを持つ三菱ジープJ20系改の「73モドキ」や、いわゆる業務車として使用されたJ30系での参加も歓迎します。
(偵察用オートバイ)

過去のハートロックにも参加し、気分を盛り上げてくれた偵察オートことHONDA XLR250。バイクでの参加も「車輛での参加」となりますので、こちらも絶賛募集中です。偵察オートの運用は本部管理中隊情報小隊での運用を想定しています。
(警務隊用オートバイ)

HONDA VFR400の特装車であるVFR400P。かつて警察でも使用された「白バイ」を、形状の近い自動車教習所向けの教習車から「1分の1プラモ」状態で完成させたツワモノもいると聞く「MP用オートバイ」。
ハートロック会場は私有地なので、普段公道走行できない装備を装着した状態での走行も可能です。
自慢のMVを現役時代顔負けのハートロックのフィールドで乗りまわしませんか?
アホ支群ではMVで乗り込む諸兄を、車輛M●S保持者、中●ラ経験者が全力でバックアップさせて頂きます。
以上。
アホガン復興支援群本部車両班 続きを読む
ハートロック2012では、
「軍用車での参加は時代国籍を問わず1000円」
または、
「ゲームに参加可能な軍用車での参加費無料」
以上となっており、アホガン復興支援群でもゲームに参加可能な自衛隊車輛(モドキ含む)を募集しております。
本栖ハイランド自体、もともとオフロードコースであったことから「四駆野郎」にはたまらない環境と言え、アメちゃんのハンビー、ハイラックスサーフだけに楽しませるにはもったいない環境――ということで、アホガン復興支援群では部隊を車両で支援してくれる猛者を募集します。
以下、募集する車両です。
(73式トラック各種)
日本全国でも50台程度が公道復帰しているとされ、中国地方では「73乗り」ばかりの集まるサークルも存在し、日本のMVの代名詞ともいえる73式小型トラックをはじめ、各種73式トラックを募集します。
パジェロ、高機については公道復帰した車両が未だ全国で1、2台と少なく、参加は困難かと思われますが、もし注目のパジェロで乗り付ければ注目度ナンバーワン間違いナシ。
上記写真は73式小型トラック(ジープ)の中期型に相当するJ23A。
地対艦ミサイル連隊で使用されたJ23のレーダー搭載車仕様のJ23SR。
日本初?の公道復帰に向け整備中の73式中型トラック(1トン半)とJ23A。
こんな「ワイルド」仕様で走り回るのも吉。幌骨に下げられた電車の吊革がシャレオツな一葉。
せっかくMVに乗ってもフル偽装で走り回ることはなかなか難しく、機会もないのでオススメです。
※73式小型トラックとおなじシャーシを持つ三菱ジープJ20系改の「73モドキ」や、いわゆる業務車として使用されたJ30系での参加も歓迎します。
(偵察用オートバイ)
過去のハートロックにも参加し、気分を盛り上げてくれた偵察オートことHONDA XLR250。バイクでの参加も「車輛での参加」となりますので、こちらも絶賛募集中です。偵察オートの運用は本部管理中隊情報小隊での運用を想定しています。
(警務隊用オートバイ)

HONDA VFR400の特装車であるVFR400P。かつて警察でも使用された「白バイ」を、形状の近い自動車教習所向けの教習車から「1分の1プラモ」状態で完成させたツワモノもいると聞く「MP用オートバイ」。
ハートロック会場は私有地なので、普段公道走行できない装備を装着した状態での走行も可能です。
自慢のMVを現役時代顔負けのハートロックのフィールドで乗りまわしませんか?
アホ支群ではMVで乗り込む諸兄を、車輛M●S保持者、中●ラ経験者が全力でバックアップさせて頂きます。
以上。
アホガン復興支援群本部車両班 続きを読む