2014年10月02日
HR状況中の注意事項について
HRまで10日をきり、いま一度注意事項について通達します。
各部隊長は隷下の部隊員へ通知徹底願います。

(編成について)
第5次アホガン復興支援群では本部以下、
・警備小隊
・情報小隊
・衛生小隊
以上の単位で各員の希望、特技に応じて配置を行います。
ハートロック自体の申し込みの完了した参加者の方も、当該ブログの「オーナーへメッセージ」等、各種通信手段で「申し込みの完了の一報」と同時に「希望配属先」を必ずご連絡ください。
また当然ですが、申し込みなく「当日の飛び込み参加」は出来ません。
(宿営間の注意事項について)
・野営間の注意点
富士山麓の昼夜の寒暖差は激しく、夜間は相当程度に冷え込みます。
参加各員は戦闘服の他に防寒被服を携行。寝袋は真冬用を携行し、地面から熱をとられるためスリーピングマット、銀マット、野戦ベッド等を携行され、ホッカイロ等を準備。体調不良時に備え常備薬等を携行されてください。
また天幕で人員が収容しきれない場合、トラックの荷台を就寝場所として開放します。
本栖会場のイベントでは悪天候に見舞われることも多く、雨衣、ポンチョ等も携行され、背嚢入組品は防水処置を徹底されて下さい。
・燃料携行缶の表示について
野営時には発電機のガソリン、ランタンのホワイトガソリン、車両用に軽油――と各種の燃料が必要となるため、燃料携行缶には油種の表示を明確に行い事故防止に努めてください。
・喫煙について
喫煙については煙缶(灰皿)のある場所で行い、火災事故防止に努めてください。
(車両運用について)
状況間に使用する車輛は窓ガラス、ヘッドライト、フォグランプ、ナンバープレート等の破損しやすい個所はすべて養生し、小型車両は幌も外して運用します。
補給基地と本栖会場間を往復する際はナンバープレートの養生の取り外しを確実に点検し、車両での行動中は必ず車長を乗せ(最低2名での運行)、厳正な安全運行を実施してください。
(写真等の取り扱いについて)
SNSなどを経由してネット上に拡散、転載された画像は第三者が目にした場合、状況によっては「本物」と見分けがつきません。
よって、「J隊に迷惑をかけない」を命題とし、卑猥な画像、政治思想などを表した画像、銃口を向け合うなど安全管理上問題のある画像等これらの撮影・掲載を禁止とし、撮影した対象者のプライバシーの管理を徹底。撮影時は許可を取ってください。
また上記の理由から「政治思想をあらわしたワッペン等の貼付」、「アニメ等のワッペンの貼付」を禁止とし、10/12(日曜)の全体朝礼時に隊容検査を実施します。
(個人情報の取扱いについて)
個人情報の取り扱いが問題となることの多い昨今、前項とも関係しますが、画像等の無断転載(※当ブログの画像の無断使用を確認していますが著作権は当方に帰属します)、個人情報の無断使用に関しては必要な対抗手段をとります。
以上、不明点、ご質問等は24時間受け付けておりますので、ご連絡お待ちしております。
アホ支群本部
各部隊長は隷下の部隊員へ通知徹底願います。
(編成について)
第5次アホガン復興支援群では本部以下、
・警備小隊
・情報小隊
・衛生小隊
以上の単位で各員の希望、特技に応じて配置を行います。
ハートロック自体の申し込みの完了した参加者の方も、当該ブログの「オーナーへメッセージ」等、各種通信手段で「申し込みの完了の一報」と同時に「希望配属先」を必ずご連絡ください。
また当然ですが、申し込みなく「当日の飛び込み参加」は出来ません。
(宿営間の注意事項について)
・野営間の注意点
富士山麓の昼夜の寒暖差は激しく、夜間は相当程度に冷え込みます。
参加各員は戦闘服の他に防寒被服を携行。寝袋は真冬用を携行し、地面から熱をとられるためスリーピングマット、銀マット、野戦ベッド等を携行され、ホッカイロ等を準備。体調不良時に備え常備薬等を携行されてください。
また天幕で人員が収容しきれない場合、トラックの荷台を就寝場所として開放します。
本栖会場のイベントでは悪天候に見舞われることも多く、雨衣、ポンチョ等も携行され、背嚢入組品は防水処置を徹底されて下さい。
・燃料携行缶の表示について
野営時には発電機のガソリン、ランタンのホワイトガソリン、車両用に軽油――と各種の燃料が必要となるため、燃料携行缶には油種の表示を明確に行い事故防止に努めてください。
・喫煙について
喫煙については煙缶(灰皿)のある場所で行い、火災事故防止に努めてください。
(車両運用について)
状況間に使用する車輛は窓ガラス、ヘッドライト、フォグランプ、ナンバープレート等の破損しやすい個所はすべて養生し、小型車両は幌も外して運用します。
補給基地と本栖会場間を往復する際はナンバープレートの養生の取り外しを確実に点検し、車両での行動中は必ず車長を乗せ(最低2名での運行)、厳正な安全運行を実施してください。
(写真等の取り扱いについて)
SNSなどを経由してネット上に拡散、転載された画像は第三者が目にした場合、状況によっては「本物」と見分けがつきません。
よって、「J隊に迷惑をかけない」を命題とし、卑猥な画像、政治思想などを表した画像、銃口を向け合うなど安全管理上問題のある画像等これらの撮影・掲載を禁止とし、撮影した対象者のプライバシーの管理を徹底。撮影時は許可を取ってください。
また上記の理由から「政治思想をあらわしたワッペン等の貼付」、「アニメ等のワッペンの貼付」を禁止とし、10/12(日曜)の全体朝礼時に隊容検査を実施します。
(個人情報の取扱いについて)
個人情報の取り扱いが問題となることの多い昨今、前項とも関係しますが、画像等の無断転載(※当ブログの画像の無断使用を確認していますが著作権は当方に帰属します)、個人情報の無断使用に関しては必要な対抗手段をとります。
以上、不明点、ご質問等は24時間受け付けておりますので、ご連絡お待ちしております。
アホ支群本部
Posted by アホ支群本部 at 02:06│Comments(2)
│通達
この記事へのコメント
こんにちは。
偶然にこちらのブログを見つけて、拝見しました。
初め、本物の自衛隊かと思ったくらいリアルでびっくり!
特殊な車のレンタルとかあるんですねー。
皆様、精悍でカッコイイです。
ここまで徹底的にやっていると、なんだか感動です。
これからも活動頑張ってください!
偶然にこちらのブログを見つけて、拝見しました。
初め、本物の自衛隊かと思ったくらいリアルでびっくり!
特殊な車のレンタルとかあるんですねー。
皆様、精悍でカッコイイです。
ここまで徹底的にやっていると、なんだか感動です。
これからも活動頑張ってください!
Posted by ナナ at 2015年03月17日 20:12
お褒め頂きありがとうございます。
車両は実は過去の映画、ドラマなどに何度も出演していた車両だったりします。
機会がありましたら遊びに来られてください!
車両は実は過去の映画、ドラマなどに何度も出演していた車両だったりします。
機会がありましたら遊びに来られてください!
Posted by 平和堂
at 2015年03月22日 17:31
